【米沢木綿KIPPE(きっぺ)】きっぺとは米沢で「着よう」と言う意味だそうです。色は明るめ。手触りは柔らかく滑らか。細くしっかりした縞や格子はシンプルで飽きがこないデザインになってます。反幅も40センチ以上あり男性も射程範囲です。米沢木綿は昨今の普段着物を見直す風潮を受けて新しく産まれた木綿の一つ。みんなKIPPEを着っぺ(*^_^*)製作 季織苑工房素材:綿100% 巾 :約40cm長さ:12.5m以上 ※商品は反物価格になっております。 【反物でお買い上げの方】 ・すぐに発送いたします。 ・ご自分でお仕立てされる方 ・別なところで仕立てをしたい方 ・生地として購入されたい方 そのままカートに入れて注文して下さい ------------------------------------【お仕立てをご希望される方】 ・コチラの【ミシン仕立て】又は【手縫い仕立て】を一緒に買い物カゴに入れてご購入下さい。 ・仕立て上がり後ですので、1ヶ月ほど期間を頂きます。 ・ご自分にピッタリの寸法で着られたい方 ・プレタの寸法が合わない方 ・和裁士の縫製した着物を着られたい方 へおススメしております。 ------------------------------------ 【水通しについて】 ・水通しを希望のお客様はコチラの【水通し加工】を一緒にカートに入れてご購入下さい。 ・木綿、綿麻、麻は通常洗うと縮みます。 ・お仕立ての前に水通しをしておく事で縮みを最小限にする事が出来ます。 ・ご自宅で洗いたい方、木綿の風合いを楽しみたい方 へおススメしてます。 ------------------------------------
さらりと爽やかな綿紬、片貝木綿 柔らかな触感 保多織 シンプル縞柄 米沢木綿KIPPE
カテゴリー内を検索